Bootstrap4.xの使い方をBootstrap3.xからの変更箇所を交えて解説しています。
動画の埋め込み(Embeds) v4.0.0一部追加
任意のデバイスで比例する比率を作成して、親要素の幅に基づいてレスポンシブなビデオまたはスライドショーの埋め込みを作成。
概要(About)
ルールは <iframe>, <embed>, <video>, <object> 要素に直接適用される。別の属性のスタイルに合わせる場合は、オプションで明示的な子孫クラス .embed-responsive-item を使用。
注意: <iframe> に frameborder="0" を入れる必要はない。
実例(Example)
.embed-responsive とアスペクト比を持つ親要素を <iframe> のような埋め込みで囲む。.embed-responsive-item は、厳密には必須ではないが推奨。
見本
設定例
<div class="embed-responsive embed-responsive-16by9">
<iframe class="embed-responsive-item" src="https://www.youtube.com/embed/zpOULjyy-n8?rel=0" allowfullscreen></iframe>
</div>
【設定】
.embed-responsive.embed-responsive-**by*> [<iframe>,<embed>,<video>,<object>のいずれかに.embed-responsive-itemを入れる].embed-responsive.embed-responsive-**by*は下記の「アスペクト比の種類」から選択- フルスクリーン表示に対応するため
<iframe>に[allowfullscreen]を入れる
※設定していない場合は、YouTubeでは「全画面表示はご利用いただけません」との表示が出る
アスペクト比(Aspect ratios)v4.0.0一部追加
アスペクト比は、修飾子クラスでカスタマイズ可能。
アスペクト比の種類
●21:9のアスペクト比.embed-responsive embed-responsive-21by9 v4.0.0追加
●16:9のアスペクト比.embed-responsive embed-responsive-16by9
●4:3のアスペクト比.embed-responsive embed-responsive-4by3
●1:1のアスペクト比.embed-responsive embed-responsive-1by1 v4.0.0追加
設定例
21:9のアスペクト比<div class="embed-responsive embed-responsive-21by9">
<iframe class="embed-responsive-item" src="..." allowfullscreen></iframe>
</div>
16:9のアスペクト比
<div class="embed-responsive embed-responsive-16by9">
<iframe class="embed-responsive-item" src="..." allowfullscreen></iframe>
</div>
4:3のアスペクト比<div class="embed-responsive embed-responsive-4by3">
<iframe class="embed-responsive-item" src="..." allowfullscreen></iframe>
</div>
1:1のアスペクト比<div class="embed-responsive embed-responsive-1by1">
<iframe class="embed-responsive-item" src="..." allowfullscreen></iframe>
</div>
scss/_variables.scss 内で使用したいアスペクト比を変更可能。以下は $embed-respond-aspect-ratio リストの実例。
$embed-responsive-aspect-ratios: (
(21 9),
(16 9),
(4 3),
(1 1)
) !default;
【注意】
- v4.2.xの
scss/_variables.scssにある$embed-responsive-aspect-ratios: joinの(4 3),の部分が(3 4),となっており、v4.2.xでは誤って.embed-responsive-3by4が生成されてしまい、.embed-responsive-4by3は表示不能に⇒v4.3.0で修正済